MONO好き

オススメの商品・新商品をご紹介します

国産黒毛和牛ロースステーキ5,000人に当たる!

『この当選者数なら当たりそうな気がする』

f:id:chunksan:20200403074227j:image

全国農業協同組合中央会(JA全中)は、『がんばろう!日本の畜産・酪農応援キャンペーン』を企画し、新型コロナによって外食産業などで影響を受けている国産和牛を多くの消費者に食べてもらい応援してもらおうと当選者数の大幅な増加を取り組んでいます。

その数なんと、100人から5300人に💦53:倍って増えすぎでしょ。

※応募は4月10日まで。


f:id:chunksan:20200403074634j:image


f:id:chunksan:20200403074649j:image

『応援します、応募します!』
普段、どうせ当たらないだろうと応募しないけど、この当選者数は当たりそうな気がする!

たまには美味しいお肉が食べたいよ~(°∀°)

次にマスクをはずすときは口元には牛肉があるはず!

「コロナに負けるな!これからのバーベキューシーズンには購入面でも応援します!お互いに頑張りましょう!」

 

応募先と必要事項』

【はがき応募先】
〒100-6837東京都千代田区大手町1-3-1全国農業協同組合中央会「がんばろう!日本の畜産・酪農」応援キャンペーン係

【FAX応募先】
03-3217-5072

「がんばろう!日本の畜産・酪農」応援キャンペーン係

【必要事項】
〈1〉畜産農家・酪農家への応援メッセージ
〈2〉住所
〈3〉氏名
〈4〉年齢
〈5〉電話番号
〈6〉性別
〈7〉何を見て応募されたか
〈8〉希望コース
・A賞 国産黒毛和牛ロースステーキ 5,000名様に800G(4枚)10,000円相当
・B賞 黒豚ロースしゃぶしゃぶ用 100名様に350g(2パック)
・C賞 国産豚ロース全国ご当地味噌漬け食べくらべ 100名様に170g(6パック)

・D賞 国産乳製品詰合せ 100名様

◆「がんばろう!日本の畜産・酪農応援キャンペーン」特設ページはこちら↓
https://life.ja-group.jp/cpn/chikuraku

 

 f:id:chunksan:20200403221432j:plain

『ちなみに、畜産と酪農』

小学生の時に習った畜産と酪農の違いって覚えてますか?

【畜産】
家畜(牛、豚、羊、鶏)を飼育して肉牛や牛乳・乳製品、毛、皮などの家畜製品を生産する産業全般をさします。

【酪農】
乳や乳製品を生産する畜産のことを酪農といいます。畜産のなかに牛乳・乳製品があります。


→つまり、畜産という大きな一くくりの中の一部が酪農ということになります。


【肉牛と乳牛の違い】
どちらも同じ牛ですが、それぞれで扱う「品種」が異なります。

《肉牛牧場で扱う品種》
日本の肉牛では、主に黒毛和種や交雑種など肉質と増体に優れる肉用種や、東北の中山間地で放牧飼養に適した「日本短角種」という肉用種が多く飼養されています。

《酪農牧場で扱う品種》
日本の酪農では、主に白黒模様の「ホルスタイン種」という乳量、乳質に優れた乳用種や、バターなど乳製品に向いた脂肪球が大きい乳質を持つ「ジャージー種」という乳用種が多く飼養されています。

Kiri レアチーズミルクレープ 間違いないでしょう!


f:id:chunksan:20200402194616j:image

『Kiriのクリームチーズ使用 レアチーズミルクレープ』税込300円

リピート 🌟🌟🌟🌟⭐

コスパ     🌟🌟🌟⭐⭐

Kiri           🌟🌟🌟🌟⭐

【栄養成分表示】

エネルギー 330kcal/たんぱく質 6.5g/

脂質 23.4g/炭水化物 23.6g(糖質 23.1g/

食物繊維 0.5g)/食塩相当量 0.6g

 

セブンイレブンでずっと気にはなっていたけどまだ食べてなかったミルクレープを購入しました。

シンプルな素材だけのミルクレープだけでも美味しい。そのままでも、リッツパーティーで付けて食べても美味しいKiriのクリームチーズが夢のコラボ…こんなのDIOと半身融合したエンリコ・プッチ神父と同じくらい最強の組み合わせでしょ!

食べる前から分かる、この組み合わせは鉄板でうまいと!

f:id:chunksan:20200402194308j:image

14層のクレープ生地とクリームチーズ。甘すぎす、クリームチーズのほのかな酸味がちょうど良い♪層の食感も楽しめるミルクレープ最高!

食べ方はいろいろ!縦にフォークをいて食べてもよし、1枚ずつはがしてフォークにクルクルしてパクっ!1枚ずつはがしてそのままパクっ!どう食べても美味しく満足のデザートでした。

 

『ちなみに、ミルクレープ』

名前の由来はミルク+クレープでミルクレープと思いがちですが実際は違います。

フランス語でミル・クレープといい「千枚のクレープ」という意味が正しい名称の由来です。ただ実際は20枚前後のようですが(゜ロ゜;

ミルクレープの名称はフランス語ですがフランス生まれのケーキではなく日本生まれなんです。西麻布のルエル・ドゥ・ドゥリエールで1978年の創業当時から販売されていたミルクレープですが、売れ行きは特別いいものではなかったようです。ですが、ミルクレープの美味しさと目新しさを気に入ったドトールコーヒーが販売の許可を得てドトールコーヒーでも取り扱うようになり大人気の商品となりました。

そういえば、私もはじめて食べたミルクレープはドトールコーヒーだった記憶が蘇りました。

新商品 グーボ メキシカンチョリソー味

『ローソンの新商品発見』

お昼前にローソンに立ち寄ると謎の横幕発見!「グゥーとなったらボー!」

意味分からないけど、新商品らしいです。

からあげくんやLチキなどのホットスナックコーナーにグーボ(GU-BO)!


f:id:chunksan:20200331114009j:image

味は明太チーズ、ベーコンポテト、メキシカンチョリソーの3種類がある。

 

普段はからあげくん一択ですが今回はメキシカンチョリソーを購入しました。


グーボ メキシカンチョリソー味 

税込130円

リピート 🌟🌟🌟⭐⭐

コスパ     🌟🌟🌟⭐⭐

ピリ辛     🌟🌟🌟⭐⭐

【栄養成分】

カロリー 189kcal /たんぱく質 3.6g/

脂質 13.3g /炭水化物 13.8g/

食塩相当量 0.9g

f:id:chunksan:20200331115925j:image

外はサクサクした揚げ春巻のような食感。中はトマトペーストの辛みが効いたソースに、大きめにカットしたソーセージやピーマンなどが入ってます。噛み締めるたびに感じられる具材ゴロゴロ。ピリ辛でサイズ感もほどよく間食にオススメだと思える品でした。次は明太チーズかな。アディオス✋


f:id:chunksan:20200404131520p:plain

『ちなみに、メキシコ』

伯方の塩は、メキシコ産(またはオーストラリア産)である。


伯方の塩』はこだわりの食品に数多く用いられていて、愛媛県伯方島で作られ自然の風味を生かした塩として有名です。

1850年頃から愛媛県伯方島では海水を蒸発させて塩を作る塩田法で塩を作っていました。しかし、1971年に政府は塩を効率よく作ることを目的とした「塩業近代化臨時措置法」を成立させ日本の塩田を全て廃止させました。
しかし、伯方の塩はあくまで塩田法にこだわり、1972年にメキシコの塩田で作った塩を輸入し伯方で精製するという結論にいたった。
伯方の塩はメキシコ(またはオーストラリア)生まれ、伯方育ち。

伯方の塩を製造している伯方塩業は自然塩の存続を願う消費者運動から、国から特別に天然塩の製造・販売が、認可され1973年に設立された塩製造メーカーです。
伯方の塩は海水を自然の風と太陽熱で蒸発結晶させたメキシコ(またはオーストラリア)の塩を日本の海水で溶かしてニガリ(ミネラル)をほどよく残して作った塩、つまり「海水の成分を生かして」作った塩です。
無着色でしっとりしているのが特徴です。

Amazonやnanacoギフトを現金化

『現金化って簡単なんだね』

趣味の競馬で平日はオッズパーク(地方競馬)で楽しんでいます♪そして負けまくっていますが地方競馬ならではの800m短距離や高知のファイナルレースの頻繁に大荒れする競馬が最高!
そんなことよりも、今回はメールなどで貰えるギフト券IDをネットで簡単に換金できる方法をご紹介します。




オッズパークで馬券や車券などを買うとポイントが貰えるのですがこのポイントでAmazonギフトやnanacoギフトなどに交換できます。
最初、それを知らずに1ヶ月でリセットされるのですが、ずっと捨て続けて無駄にしてました(゜ロ゜;

f:id:chunksan:20200329105633p:plain
(↑これは3月分です)
ギフト券は郵送でなくオッズパーク内のメッセージで「ギフトID」が届くため、郵送物として届かないことも助かっています。競馬は家族に内緒です。。。

『現金化はここがおすすめ』

「金券買取EX」でギフト金額とID登録すれば数時間で指定の口座(ゆうちょ、住信SBIネット銀行など24時間振り込みが反映する口座がオススメ)に入金されます。初回は特にお得な換金率ですし、面白いのが入金までの時間を選ぶことで換金率もあがります!

※ちなみに変動はありますがnanacoギフトは換金率高めですよ!



現金化してギャンブルするもよし!現金で買いたいものを買うもよし!現金化せずにnanacoにチャージもよし!同じ競馬を楽しむのなら得するようにしなきゃ損損(´ω`)

f:id:chunksan:20200404154855p:plain
『ちなみに、お金』
世界で最初の紙幣は中国で!

マルコ・ポーロは、『東方見聞録』で「元の初代皇帝フビライ・ハーンは、最高の錬金術師だ」と記しています。

マルコ・ポーロの記している13世紀に中国で使われていた紙を紙幣として価値を持たせて使用されていたことに、ヨーロッパではまったく紙幣は存在していなかったためとても驚いたようです。

最初の紙幣は、この13世紀よりずっと前になります。10世紀の中国で北宋時代が始めだとされています。紙幣を作るために、そもそも紙をつくるためには高等な技術が必要とされ、さらに印刷技術も必要となるためこの2つの技術が中国で生まれたので紙幣が中国が1番早かったことも納得です。
ヨーロッパで始めての紙幣は中国からずっと先の15世紀後半になってからでスペインです。日本ではさらに先の17世紀になってからだそうです。